東京都中央区の月島エリアには実にさまざまなタイプのパーソナルジムが集まっています。
トレーナーと1対1でトレーニングに集中できるパーソナルジムは、マッチョを目指す筋トレから美しく痩せるダイエット、さらには運動機能に不安の出てきた高齢者のリハビリケアまで、多種多様な目的に対応してくれるのが特徴です。ただし自分の目的と店舗の相性や料金面でのバランスまで考えてパーソナルジム探しをするのは、誰にとっても難しい作業となるでしょう。
- 月島エリアにはどんなパーソナルジムがあるのか
- 目的に合ったジムを月島で見つけるコツ
- 月島で低料金や女性向けのパーソナルジムを探すポイント
本記事では月島エリアにある数多くのパーソナルジムを比較しながら、自分に合った店舗を見つけるためのノウハウをわかりやすく紹介します。
月島エリアで人気のパーソナルジムおすすめ11選!
東京都中央区の月島エリアは月島駅を中心に、銀座から豊洲までを含む多様性に満ちた場所です。
勝鬨橋や隅田川の周辺に残る下町情緒、築地から豊洲へと受け継がれた市場の活気、さらには新開発で乱立するタワーマンションから溢れるハイソな空気感が渾然一体となった月島エリアの魅力は東京の中でも異質と言っていいでしょう。
パーソナルジムもそんな月島エリア独自の需要に合わせた運営をしているので、ほかの地域にはあまり見られないポイントも押さえながら店舗比較を進めるようにしてください。
ここでは月島エリアにある人気パーソナルジムの中でも、おすすめ度の高い店舗を11選紹介しています。同じ月島エリア内に複数店舗を持つジムグループの場合は1店舗の情報を代表として掲載しているので、より詳しく知りたいときは公式ページを確認するようにしましょう。
かたぎり塾 勝どき店
店舗名 | かたぎり塾 勝どき店 |
---|---|
公式URL | https://katagirijuku.jp/ |
住所 | 東京都中央区勝どき2丁目10−14 勝どき中央ロードス 606号室 |
電話番号 | 03‐6381‐6269 |
参考料金 | 月8プラン 59,400円 |
営業時間 | 10:00~22:00、18:00~22:00(火)、9:00~20:00(土日) |
定休日 | 金曜 |
かたぎり塾は全国に300店舗以上を展開する、パーソナルジム業界を牽引する一大グループです。
月島エリアが含まれる東京都中央区だけでも勝どき店・茅場町店・東日本橋店の3店舗があるので、店舗選びや移籍も比較的自由に可能となっています。
勝どき店は勝鬨橋を渡ってすぐ、勝どき駅から徒歩1分の建物内にあるためアクセス性はきわめて良好と言っていいでしょう。ただし6階まで上がってからインターホンを押して入店する形式なので、最初は少し戸惑うかもしれません。
かたぎり塾は業界最先端の専用アプリ連携やAI食事指導といったシステムも積極的に取り入れているので、新しいスタイルでのパーソナルトレーニングを求めている人にも向いています。
- 勝どき駅から徒歩1分とアクセス良好
- アプリやAIを使った最新式トレーニングメソッド
- 中央区だけでも3店舗の選択肢がある
- 営業時間が曜日によって大きく変わる
- 建物6階の店舗入口がわかりにくい
- LINE食事サポートは有料オプション
「数ヶ月通っていたのですが、店内は清潔で、時間内で1人だけ使用することができるのがお気に入りです。トレーナーさんは優しくて、教え方もわかりやすいです。会話しながら楽しく運動できます。徐々に体の変化も実感できて、とてもありがたいです。」
引用元:Googleマップ
「利用して2カ月です。運動習慣がなかったので心配でしたが、毎回丁寧に指導頂き助かっています。やっぱり1人でトレーニングするのとは違うなと実感しています。長年の肩こりも解消出来そうです。トレーナーさんはとても感じよく、毎回楽しく会話しています。引き続きがんばれそうです。」
引用元:Googleマップ
Dr.トレーニング 銀座店
店舗名 | Dr.トレーニング 銀座店 |
---|---|
公式URL | https://drtraining.jp/ |
住所 | 東京都中央区銀座6-9-6菊水ビル8階A室 |
電話番号 | 03-6280-6911 |
参考料金 | 60分トレーニング(1回) 12,800円 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | なし |
Dr.トレーニングはパーソナルトレーニングに医学的根拠(エビデンス)を導入し、科学的に正しい運動による健康維持を目指すパーソナルジムです。
現在は東京・大阪・神奈川を中心に全国に展開しており、銀座店は周辺の各駅から徒歩2~3分の好立地で営業しています。
ただし月島エリアのパーソナルジムという観点だと銀座店は少し外れに位置することになるので、移動方法については事前によく検討しておくようにしましょう。
Dr.トレーニングは本格的なトレーニングを月会費なし都度払いのみで受けられるのも魅力で、費用を抑えながら一定期間パーソナルジム通いを続けたい人にも最適です。
- 医学的根拠に基づいた合理的なトレーニングメニュー
- 月会費なし都度払いで通える
- 銀座店は「Dr.ピラティス」の対象店舗
- ウェアレンタルやトレーナー指名が有料
- 銀座にあるので月島エリアとしては少し遠い
- 完全個室とは明記されていない
「ジムに行っても続いたことがなかったんですけど、担当の方が優しく(厳しいけど)教えてくださって、初めてジムに通うことが出来てます。運動も楽しいと思ったことはなかったんですけど、メンタルも安定して身体の調子が良いです。これからもよろしくお願いします!」
引用元:Googleマップ
「週1-2ペースで3年ほど継続して通っています。仕事やプライベートが忙しくなったり、急に時間に空きが出来ても可能な限り柔軟に対応してくれるので、私にとっては大変ありがたいジムです。パーソナルジムらしく自分の体の特徴を考えて無理のない運動メニューを考えてくれます。もともと食べるのが好きで運動不足になりがちな生活だったのですが、トレーニングしながらインストラクターの方と食事を含めた体調管理のことなど相談しているうちに自然と健康への意識ができるようになりました。うまくモチベーションを上げてもらえるので長続きしてます。」
引用元:Googleマップ
NEXUSパーソナルジム 東京都月島店
店舗名 | NEXUSパーソナルジム 東京都月島店 |
---|---|
公式URL | https://nexus-gym.com/ |
住所 | 東京都中央区月島2丁目2−10 クエスト正徳 502号 |
電話番号 | 080-9181-9623 |
参考料金 | ベーシックコース月6回 43,200円 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
NEXUS(ネクサス)は全国に59店舗を持つパーソナルジムグループです。
特に東京は店舗数が多く、中央区だけでも東京都月島店・東京都東日本橋店の2店舗が営業しています。
月島店は最寄りの月島駅から徒歩2分程度で到着できる、月島エリア内のパーソナルジムとしては最高クラスのアクセスの良さが光る店舗となっています。
完全個室・マンツーマンレッスンという基本サービスもしっかり押さえられているので、月島エリアで本気のパーソナルトレーニングに挑みたいときには有力な候補となることでしょう。
コースも手軽なライトコースからプレミアムコース、さらにはセミパーソナルコースまで備えているので目的に合わせた柔軟な使い方も可能です。
ただし一部コース以外では食事指導が有料オプション扱いとなるなど契約時に注意しておきたいポイントもあるので、事前に内容はよく確認するようにしてください。
- 最寄りの月島駅からは徒歩2分
- コースの選択肢が多い
- 中央区内で2店舗を選べる
- 食事指導は有料オプション扱いになる
- 体験当日の割引を受けても入会金は高め
- 各コース最低2ヶ月継続の条件あり
「初めてのパーソナルジム体験でしたが、非常に満足しています。トレーナーの方はプロフェッショナルで、私のフィットネスレベルと目標に合わせたパーソナライズされたプログラムを提供してくれました。設備も最新で清潔感があり、快適なトレーニング環境が整っていました。特に、トレーナーの丁寧な指導のおかげで、運動が苦手な私でも楽しく効果的なワークアウトを行うことができました。これからも継続して通いたいと思います。このジムを強くお勧めします!」
引用元:Googleマップ
「巨デブですがダイエット挑戦で入会しました。デブすぎて体験時のスクワット(ほんの10分程度!)で膝が痛くなりましたが、そのことを相談したらすぐにトレーニング内容を私に合わせて下さりました。他の人よりもかなりゆっくり進める方法で確実に筋肉をつくるよう伴走して頂き、思ったより早いペースで体重が落ちています!感動〜。オススメです!」
引用元:Googleマップ
SPACE GYM(スペースジム)銀座店
店舗名 | SPACE GYM 銀座店 |
---|---|
公式URL | https://www.space-gym.com/ |
住所 | 東京都中央区銀座2丁目2-18 TH銀座ビル8F |
電話番号 | 03-3528-6969 |
参考料金 | パーソナルトレーニング月6回コース 56,100円 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | なし |
SPACE GYM(スペースジム)銀座店は東京・大阪・福岡にグループ展開するSPACE GYMの代表店舗の一つです。
最寄り駅は銀座一丁目駅と有楽町駅となるため月島エリアからは少し離れていますが、銀座方面によく行く人なら問題なく通える店舗となるでしょう。
SPACE GYMは全店が宇宙空間をイメージしたようなスタイリッシュな内装を特徴としているので、非日常的な空間でトレーニングに集中することが可能です。
また契約内容も都度払い・月額コース・回数券チケットの3種類から選ぶことができるので、無理なく自分のペースで通いやすいのも魅力と言えます。
ウェアレンタルや食事指導が有料である点やトレーニングルームが完全個室ではない点には注意しましょう。
- 複数の契約方式から好きなものを選べる
- 銀座店には英語対応スタッフや女性トレーナーが在籍
- スタイリッシュな空間でトレーニングに集中できる
- 最寄りは銀座一丁目駅や有楽町駅になる
- ビル8階までエレベーターで上がる必要あり
- ウェアレンタルや食事指導などが有料
「とにかくトレーナーの皆さんが、知識が詳しく、その日の体調や鍛えたい!と思う希望に合わせてレッスンも分かりやすく進めてくれるので、飽きやすい自分もモチベーション高く続けることが出来てます。皆さんフレンドリーなので、パーソナルジムが初めての方も通いやすい場所だと思います!通い始めて3ヶ月ですが、自分の体にも分かりやすく変化が出てきて嬉しいです✨駅からもアクセスしやすいので、仕事帰りにサクッと行けるところもありがたいです。これからもよろしくお願いします〜」
引用元:Googleマップ
「SPACE GYM銀座店に通い始めて3ヶ月、初心者ながら筋トレを続けてベンチプレスは15kgアップし、長く悩んでいた肩の痛みも改善しました。駅からすぐの便利な立地と洗練された内装で、毎回前向きな気持ちで取り組めます。スタッフの丁寧で分かりやすい指導のおかげで、自分一人では難しかった継続が成果につながり、本当に感謝しています。」
引用元:Googleマップ
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)勝どき店/勝どきANNEX店
店舗名 | MIYAZAKI GYM 勝どき店 |
---|---|
公式URL | https://miyazaki-gym.jp/ |
住所 | 東京都中央区勝どき2丁目8−12 東京ビュック中銀 303 |
電話番号 | 03-3406-8041 |
参考料金 | 16回コース 176,000円 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | なし |
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)は東京と神奈川に店舗展開するパーソナルジムで、「勝どき店」と「勝どきANNEX店」は同じホテル内の303号室と308号室を利用した兄弟店舗となっています。
ホテル自体は勝どき駅から徒歩1分という非常に使いやすい立地にあり、2店舗を併設することで予約も比較的取りやすいのが特徴です。
ただ表面的にはホテルに通う形になるので、こっそりパーソナルジムを利用したい人にはあまり向いていないシチュエーションと言えるでしょう。
またMIYAZAKI GYMはベテランのトレーナーだけを採用し、利用者ごとに専任制できめ細やかな指導をすることに定評があります。
トレーニングだけでなく食事管理についても担当トレーナーがLINEなどを通じてアドバイスを送ってくれるので、より親密に肉体作りの相談をすることができます。
- 勝どき駅から徒歩1分にあるホテル内の店舗
- 同一ホテル内に2店舗を併設している
- ベテラントレーナーが専任制で指導
- 料金は平均よりも高め
- ウェアレンタルなどのアメニティが少ない
- ホテル利用店舗のため人知れず通うのは難しい
「先日こちらのパーソナルジムを利用しました。まず最初に丁寧なストレッチから始めていただき、固まっていた体がしっかりほぐれてとても楽になりました。以前は大手のジムに通っていたのですが、マシンの使い方や続け方が分からず結局挫折してしまった経験があります。その点、パーソナルジムではトレーナーの方が自分の体力や目的に合わせてメニューを組んでくれるので無理なく取り組め、安心感があります。マンツーマンの指導はやる気も続きやすく、今回は継続できそうだと感じました。」
引用元:Googleマップ
「運動不足はもちろん体重の増加の危機感をパートナーと感じてパーソナルジムを探していてこちらに行きつきました。ペアレッスンが受けられるところが魅力の一つでした。一人では挫折してしまいそうだったので二人で目的を持って通えたらと相談させていただき肩こり、腰痛の原因でもある体の硬さの筋膜をほぐすストレッチから体験させていただき機械を使ってのレッスンを丁寧な流れで教えていただき将来積み重ねが作る体のイメージを伝えてくださったので目標に向けて頑張ろうという気持ちになり入会を決めました。」
引用元:Googleマップ
eviGym(エビジム) 銀座3rd店/銀座店
店舗名 | eviGym 銀座3rd店 |
---|---|
公式URL | https://evigym.com/ |
住所 | 東京都中央区銀座3-12-7原町ビル5階 |
電話番号 | 03-6264-7750 |
参考料金 | 月6プラン 46,200円 |
営業時間 | 7:30~22:00 |
定休日 | 年末年始 |
eviGym(エビジム)は北海道・東京・大阪などに10店舗以上を持つパーソナルジムグループです。
月島エリアから近い東銀座駅周辺には「銀座店」と「銀座3rd店」の2店舗を構えており、時間帯ごとの予約の取りやすさなどを参考に自分に合った店舗を選ぶことができます。
銀座店はビルの複数階に分かれているので、予約の問題がないなら広いトレーニングスペースとともに新設された銀座3rd店がおすすめです。
ただし銀座3rd店は女性利用者が8割を占めるのに加えて完全個室ではないため、男性利用者は注意が必要です。
料金システムは入会金なしの月額制で、月の利用回数を1~12回の間で細かく指定できるのが特徴です。余らせてしまった利用回数は翌月以降に無期限繰り越し可能なので、忙しい月でも安心して通えます。
- 東銀座駅の近くで2店舗を選択できる
- 月1回から月12回まで利用回数を細かく指定できる
- 余ったセッションは無期限で繰り越し対応
- 利用者の8割が女性なので男性は通いにくい
- ウェアレンタル無料は初回体験時のみ
- 本格的な食事指導は有料オプション
「ジムでのトレーニングを始めたいけど怪我が怖いとかどうやって鍛えたら良いか分からない方にお勧めしたいです。
入会金、退会費用がなく、プランの選択肢もあり、通えなかった分は繰り越せる点が入会の決め手となりました。他の店舗もあり、買い物に出かけた先のジムでトレーニングも可能なようです。
ジム通いが初めてで足の怪我によりスムーズに歩けなくなった状態からの入会でしたが順調に回復させつつ、コロナ禍で増えた体重を減らしテレワークで悪くなった姿勢改善に取り組んでいます。
他の方のコメントにもありますが、その日の体調に合わせてトレーニングをしてくださるので体に無理なく筋力をつけられます。」
引用元:Googleマップ
「今までいろんなパーソナルジムに行きましたが、eviGymはダントツ一番です!運動が苦手で、腰痛持ちの私に合わせて「ここの筋肉を鍛えるとよい」と、ピンポイントで細かい部位をトレーニング、ストレッチも丁寧にしてもらえます。おかげで効率的に筋力がついています!
eviGymのトレーナーさんは、アスリートや体育大出身など、トレーニング法や身体の知識がとても豊富な印象です。対応も丁寧ですし、きっと社内研修もしっかりしている会社なんじゃないでしょうか。これからも通い続けます!」
引用元:Googleマップ
Lino 月島 女性専用パーソナルスタジオ
店舗名 | Lino 月島 |
---|---|
公式URL | https://lino2024.com/ |
住所 | 東京都中央区佃2丁目16ー7 Renge House 802 |
電話番号 | 不明 |
参考料金 | 60分 7,700円 |
営業時間 | 8:30~22:00 |
定休日 | 不明 |
Lino(リノ)月島はハワイ語で「輝き」の意味を持つ女性専用パーソナルジムです。
元看護師の女性トレーナーがピラティスやヨガを中心としたトレーニングを提供している店舗なので、本格的に筋肉を鍛え上げる目的には向いていません。
その代わりストレッチやリンパマッサージ、足湯サービスなどリラクゼーション要素も充実しており、ジムを癒しの空間として利用することも可能です。
また特に産後ダイエットに強みがあり、完全個室空間で子どもを遊ばせながらトレーニングすることもできます。
料金システムは最初に2回の有料体験を受けたあと継続契約に進む方式なので、ジムとの相性をしっかり確かめてから契約判断に移れるのも嬉しいポイントです。
- 月島駅から徒歩1分の女性専用空間で運動できる
- 子連れでの利用にも対応
- 足湯やストレッチなどでリラクゼーション利用も可能
- 筋肉を激しく鍛える目的には向かない
- 予約と連絡にはホットペッパーやLINEが必須
- 店舗があるのは建物の8階
「運動初心者でとても緊張しておりましたが、先生がお優しく丁寧に教えてくださりリラックスしてレッスンを受けることができました。普段使わない筋肉を伸ばしたり、正しい呼吸の仕方を教わったり、骨盤の位置を戻したり、60分があっという間でした!終わった後は爽快感に溢れ清々しい気持ちでした。レッスン前は足湯から始まり、室内も清潔で、非常にリラックスできる環境でした。パーソナルでお探しの方におすすめです(^^)」
引用元:Googleマップ
「とても素敵で居心地の良いパーソナルトレーニングジムです。
お部屋の内装が素敵で雰囲気もよく、トレーナーさんもふんわりしたお優しい方で、忙しい日常から切り離されてゆったりとした時間の流れる空間でした。
トレーニング開始前アロマオイルを入れた足湯を準備くださるのですが、これがとても気持ちよく、心と身体からすぅっと力が抜けていくような感覚があります。
トレーニング自体も困りごとを丁寧に聞いてくださった上でご提案くださるので、自分に合っているなと感じられました。
60分終えて帰路に着く時には、充実した時間をすごせたなぁと満足感から思わずニコニコしてしまいました。
これからもぜひ長くお世話になりたいと思います。」
引用元:Googleマップ
URBAN CLASSIC PILATES 月島
店舗名 | URBAN CLASSIC PILATES 月島 |
---|---|
公式URL | https://urbanclassic.jp/tsukishima/ |
住所 | 東京都中央区佃3丁目2−10 オーケンビル 5階 |
電話番号 | 不明 |
参考料金 | マンスリー8 11,880円 |
営業時間 | 9:30~21:30(平日)、9:30~19:30(土祝) |
定休日 | 日曜 |
URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)月島は、マシンピラティスの設備を使って30分間のサーキットトレーニングができるジムです。
通常のパーソナルジムとは違いトレーナーからマンツーマンのレッスンを受ける形式ではありませんが、スタッフから必要に応じてアドバイスをもらいながら運動できるのが特徴です。
そのため基本的には自分のペースで運動をしながらも、見守られる緊張感の中で集中したトレーニングを行うことができます。
URBAN CLASSIC PILATES月島は月島駅から徒歩1分の好立地にあるうえ、毎日1回使い放題の契約をすると日常的に汗を流す施設としても活用可能です。
使い方を理解しておけば非常に便利なジムですが、一方でコツを掴まないと戸惑う部分もあるので注意しましょう。
- マシンピラティスを軸としたサーキット形式のジム
- 低料金での通い放題契約も可能
- 30分間集中してトレーニングができる
- 通常のパーソナルジムとは使い勝手が異なる
- トレーニングルームは大部屋で男女の区別もなし
- 料金プランに不明瞭な点がある
「できるだけリーズナブルにマシンピラティスに通いたくて始めました。初心者なのでサーキット形式についていけるか、正しく動けるか不安でしたが、インストラクターさんが毎回フォローしてくださるので大丈夫でした。
予約不要で滞在時間も短いので、仕事のある平日も無理なく通えています。
なかなかコツが掴めない動きもありますが、普段使えていない筋肉を使おうとしている感じがします。
バランスの良い動ける体を目指して続けてみます。」
引用元:Googleマップ
「以前から興味があり…やっとこちらの店舗でお世話になる事を決めました。通い初めてまだ浅く、マシーンの使い方や身体への効かせ方も不安がある状況ですが、インストラクターの方々が直ぐにポイントを教えて下さるので、続けていけそうです!嬉しい事に、帰りは背筋がピーンとなっている事を実感しています。また、とても清潔感があり綺麗なスタジオなので良いですね(^^)これからも、よろしくお願いします!」
引用元:Googleマップ
YUMO(ユーモ) 月島店/勝どき店
店舗名 | YUMO 月島店 |
---|---|
公式URL | https://tanafun.com/ |
住所 | 東京都中央区月島2-13-12 |
電話番号 | 03-6822-6102 |
参考料金 | 月6回 54,000円 |
営業時間 | 9:00~22:00(平日)、10:00~19:00(土日祝) |
定休日 | 不定休 |
YUMO(ユーモ)は都内に3店舗を展開するパーソナルジムで、そのうち2店舗が月島エリアの「月島店」と「勝どき店」です。
月島店は月島駅から徒歩1分、勝どき店は勝どき駅から徒歩4分ほどなので、普段の利用駅に合わせて選べます。
またパーソナルジムではありませんが月島店近くにはマシンピラティス専門の「ピラティススタジオYUMO月島店」も営業しており、パーソナルトレーニングに不安がある人でも気軽に試せる環境が整っています。
料金システムは比較的シンプルな月謝制で、基本アメニティは最小限ながら、会員特典でプロテイン無料などのサービスも追加可能です。
食事指導は標準でアドバイスを受けられるほか、追加オプションとして本格的なLINE食事サポートも利用できます。
- 月島エリア内で2店舗とピラティススタジオを選べる
- 会員限定のポイントカード特典あり
- 月島店は建物1階の明るい雰囲気で入りやすい
- ウェアレンタルはなし
- 無料体験は期間限定キャンペーン扱い
- LINEでの食事サポートは有料になる
「自主的に動けないため月島のパーソナルジムに入会し3か月、体形が変わりました。食事制限は週3しか出来ておらず、運動も週1のジム通いのみですが十分に効果を感じています。自分の食事管理の甘さから体重は順当な減少でミラクルは起こりませんが、健康的な推移だと思います。体重よりもメリハリとそれに耐え得る筋力が欲しいので私の希望に叶っています。何よりトレーナーの人柄の良さとトレーニングメニューが多種で飽きないため続けられます。毎回ミネラルウォーターが1本もらえるのも何気に助かっています。」
引用元:Googleマップ
「はじめてパーソナルのジムに通いはじめて1ヶ月が経ちました。
今まで何もしてこなかったので、全然筋トレのなんたるかも分からない素人にも、丁寧に説明したりフォームを直したりしてくれながら、1時間たっぷりと使ってトレーニングをしてくれます。毎回、ヘロヘロになりますが、回を追う毎にできるレベルが上がるのを感じます。
家からも徒歩圏内で、トレーニングウェアのままジムまで行き来できるのも魅力です。」
引用元:Googleマップ
Next Stage(ネクストステージ) 月島スタジオ/勝どきスタジオ
店舗名 | Next Stage 月島スタジオ |
---|---|
公式URL | https://www.stylenext.jp/ |
住所 | 東京都中央区月島1-19-1 4F |
電話番号 | なし |
参考料金 | 月会費(月最大10回) 37,000円 |
営業時間 | 7:00〜22:00 |
定休日 | 不定休・年末年始 |
Next Stage(ネクストステージ)は勝どき駅と月島駅の周辺に3つのスタジオを持つパーソナルジムです。
月島駅から徒歩5分の「月島スタジオ」はA・Bに分かれた完全個室型となっており、集中してパーソナルトレーニングを受けたい人に最適な環境が整っています。
また勝どきスタジオは平日限定で子連れ利用可能ですが、月島スタジオでは終日子連れでの利用が可能です。
Next Stageのトレーニングは「Fun, Action!」をコンセプトに、楽しみながらアクティブに体を鍛えることができます。女性向けにはミット打ちレッスンもあり、単調な筋トレが苦手な人でも続けやすい内容です。
料金システムは月会費型のほかにチケットプランや時短プログラムも用意されていますが、契約時には公式サイトだけでなく詳細説明を確認すると安心です。
- スタジオとコースを自分好みに選べる
- 月島スタジオは子連れ利用に終日対応
- ミット打ちなどの女性限定プログラムを用意
- 完全個室は月島スタジオのみ
- 口コミは主に勝どきスタジオのもの
- コースの選び方が若干わかりにくい
「小さいな忘れ物(リラックマのヘアピン)もちゃんとトレーナーのシフト間に引き継いでいただき、アットホームの飾りながらしっかりトレーニングできることは一番気に入っているところです。毎回ちょっとでも自分の成長を実感でき、トレーナーのみんなのおかげです!引き続き頑張りますのでよろしくお願いします」
引用元:Googleマップ
「目的に合わせてトレーニングメニューを考えていただき、楽しみながら通うことができてます。筋トレ以外にも、ストレッチやヨガなどのメニューが充実し、同じ回数券で予約時に自由に選べることも他のパーソナルジムにはないメリットかと。会員数が増えて多少予約が取りづらい時もありますが、他と比べて圧倒的な高いコスパかと思います。」
引用元:Googleマップ
パーソナルジムenbody月島・勝どき店
店舗名 | enbody月島・勝どき店 |
---|---|
公式URL | https://enbody-tsukishima.com/ |
住所 | 東京都中央区月島3-3-7 |
電話番号 | 070-8421-5942 |
参考料金 | 60分月4回 44,000円 |
営業時間 | 7:00~23:00(平日)、7:00~22:00(土日) |
定休日 | 不定休 |
enbody月島・勝どき店は月島駅から徒歩4分、勝どき駅からも徒歩10分の距離にあるパーソナルジムです。
整体とパーソナルトレーニングを組み合わせた独自のメソッドが特徴で、体をほぐしてからトレーニングを行うことで運動効率が高まります。
運動メニューは「ダイエットサポート・整体・ボディメイク・エクササイズ」の4種類が用意されており、目的に合わせて無理なく運動可能です。
またフットプリント(足形)を取ることで骨格の歪みを把握し、美しい姿勢を取り戻すためのヒントとする点もenbody月島・勝どき店の大きな特徴となっています。
料金システムは40分・60分・90分のトレーニング時間と月回数の組み合わせを指定する方式なので、ペース配分の自由度も高いです。
- 整体とトレーニングを組み合わせた独自メソッド
- フットプリント(足形)から骨格の歪みを把握
- 目的別の4つのメニューを用意
- アメニティ関係の情報が少ない
- 勝どき駅方面からは10分ほど歩く
- 回数の翌月繰り越しに制限がある
「元々平べったい寸胴体型でしたが、通い始めてから明らかにお尻がり、身体全体のラインも変わったので感動です!
毎回トレーニング前に整体をしてくれるので、肩凝りや頭痛も楽になりとても助かってます。
睡眠や腸活のことについてもアドバイスいただいているので、ボディメイクだけでなく健康や若さ維持の為にも通い続けたいです!」
引用元:Googleマップ
「2ヶ月程前から通わせて頂いています。
トレーナーさんの教え方がとても分かりやすく、今まで自己流でトレーニングしていましたが、上手く身体が使えていなかったことを実感しました。
もっと早く知れていれば。。
日常生活でも、休憩の合間に一日の食事内容や量を質問してくれて、細かく指導してくれるので食生活も改善する意識も持てています。
また、趣味等の話も聞き出すだけではなく、トレーナーさん自身のこと話してくれるので、とても親しみやすいです!
今後も引き続きお世話になります!」
引用元:Googleマップ
月島エリアにある女性におすすめのパーソナルジム3選!
ここでは上記で紹介したパーソナルジム11選の中からと、敢えてそれ以外も含めて月島エリアにある女性向け店舗をピックアップしていきます。
月島エリアは女性専用のパーソナルジムが比較的少ない状態にありますが、ほとんどの店舗は女性利用者に配慮した運営をしているため、女性向け店舗探し自体は難しくありません。
ただ同じ女性向けでもタイプによって使い勝手は大きく異なるので、あくまで自分にとって使いやすい店舗を探す視点は忘れないようにしましょう。
Lino 月島 女性専用パーソナルスタジオ
Lino(リノ)月島は元看護師という経歴を持つ女性トレーナーが、女性利用者それぞれの事情に寄り添いながら適切なトレーニングを施してくれる点が魅力の店舗です。
単に女性専用のパーソナルジムというだけではなく本当の意味でプライベートな関係性を築ける場所となっているので、心身の安定と健康を求めている女性にとっては試してみる価値は大きいと言えるでしょう。
また月島駅から徒歩1分という立地も、月島エリア内で女性専用パーソナルジムを探している女性にとっては見逃せないメリットとなります。
Lino月島は22時まで営業しているので、夜道をほとんど歩くことなくアクセスできる立地の良さはさらに重要な意味を持ちます。
パーソナルトレーニングジムenbody月島・勝どき店
enbody月島・勝どき店は女性専用パーソナルジムではありませんが、整体と組み合わせた「アンクルオリジナルメソッド」はモデルや芸能人からも支持される高評価のトレーニングです。
運動が苦手な女性は整体やエクササイズ中心、美しさを求める女性はボディメイクやダイエットサポートといった形で使い分けができるのもenbody月島・勝どき店の魅力です。
パーソナルジムWELL-FIT (ウェルフィット)月島店
WELL-FIT(ウェルフィット)月島店は人工芝で覆われた完全個室でトレーニングができるパーソナルジムです。
月島店は女性専用ではないものの、完全予約制の店舗なのでほかの利用者や男性と接触する心配はないでしょう。
月島店はベビーサークルを設置し子どもを目の届く範囲に置いてのトレーニングも可能になっているので、特に産後ダイエットをする女性には最適なジムの一つと言えます。
またダイエットについても「しっかり食べながら痩せる」方針でトレーニングや食事サポートを行ってくれるので、食事制限をしたくない女性にも向いています。
月島エリアのパーソナルジム選びで失敗しないためのコツとは?
パーソナルジム選びで失敗しないためには、普遍的なコツと地域ごとの特性を両方意識しておくことが不可欠です。
ここからは実際にパーソナルジム選びで重要となる4つのコツについて解説していきます。
月島エリアならではの事情も踏まえながら、リスクを避けるポイントを覚えるようにしましょう。
自分の運動目的とジムの方針が合致していることを確認する!
パーソナルジムに通う理由は人によって実にさまざまです。
そして各パーソナルジムも設備やトレーナーの技術によって、自然と得意とするトレーニング内容は違ってきます。
ただし自分の目的を明確化するのは意外と難しいものなので、複数のパーソナルジムを比較しているうちに目的を見失ってしまうこともあるでしょう。
たとえば最初は運動不足解消を目指していたはずなのに、パーソナルジムについて調べていくうちに何となく「せっかくなら本気で筋トレができるジムの方がいいのでは?」と考え始めてしまうのは実によくある現象と言えます。
もちろんパーソナルジムに興味を持ったことをきっかけに本格的なトレーニングに挑戦してみるのも素晴らしいことではありますが、現実問題としてその決意が長続きするケースはほとんどないと思った方がいいでしょう。
無理なく続けやすいプランがある店舗を探す!
プロのトレーナーをマンツーマンで独占するパーソナルジムは、どうしても通常のスポーツジムよりも料金が高くなります。
これについては集団で同じ授業を受ける学習塾と専属で教えてくれる家庭教師の差をイメージするとわかりやすいでしょう。
ジム料金はトレーニングの内容と回数によって天井知らずに上がっていくので、基本的には必要最低限のプランを見きわめて契約するのがおすすめです。
ライフスタイルに応じた予約方法を工夫する!
無理なくパーソナルジム通いを継続するには、プラン選びと同時に自分のライフスタイルに合ったスケジュール調整が可能かどうかを事前にチェックすることが大切です。
特定の曜日・時間帯に連続して予約を取れない店舗だと、通うタイミングがバラバラになってしまい運動の習慣化が難しくなります。
初回カウンセリング・無料体験を最大限活用する!
パーソナルジム選び最大のリスクは結局のところ「実際に体験してみないとわからない」点に尽きます。
特に初回無料でカウンセリングや体験トレーニングを提供している店舗なら、ほぼノーリスクで実際の様子を確認することが可能になります。
カウンセリングや体験トレーニングを受けると強引な契約勧誘をされるのではと不安な人もいるかも知れませんが、むしろそんな勧誘をしてくる店舗なら迷わず契約NGを判断できるのでその場で断る勇気さえ忘れなければ問題はないでしょう。
ただ「体験直後に入会した場合のみ入会金が割引される」といったキャンペーンで、やんわりと契約を促してくるケースは判断が難しくなります。
そうしたキャンペーンがお得であることには違いないので、初回カウンセリングや体験トレーニングを受ける店舗では必ず事前に入会キャンペーンについては下調べをしておくようにしましょう。
先に情報を頭に入れておけば、お得な誘いに惑わされることなく冷静な判断ができるようになります。
月島エリアのパーソナルトジムに関するよくある質問
月島エリアのパーソナルジムは子ども連れでも通えますか?
月島エリアにあるパーソナルジムの多くが子連れ利用に対応しています。 代表的なのは「かたぎり塾 勝どき店」や「Next Stage月島スタジオ」などになります。 子連れ対応が明記されていないパーソナルジムでも相談次第で対応可能な場合もあるので、詳しくは店舗側に問い合わせをしておきましょう。
トレーニングの内容は自分好みにカスタマイズできますか?
トレーニングメニューの内容は店舗やトレーナーの方針によって異なります。 個人の体質や目的に特化したプライベートメニューを構築してくれるところもあれば大枠はマニュアル的な指導に専念するタイプもあるので、トレーニング内容のカスタマイズ性については必ず事前に確認しておくようにしましょう。
月島駅の近くにストレッチ目的で通える店舗はありますか?
月島エリアは運動不足解消や機能改善のためにパーソナルジムを利用する人も多いため、ストレッチにも力を入れている店舗が揃っています。 その中でも主にストレッチ目的で通うのに適しているのは以下の店舗です。 ・MIYAZAKI GYM 勝どき店 ・かたぎり塾 勝どき店 ・NEXUSパーソナルジム 月島店 ・Lino月島店 ・パーソナルトレーニングジムenbody月島・勝どき店 ・YUMO月島店 これ以外にもトレーニングの締めくくりにストレッチの時間を用意している店舗もあるので、実際に体験トレーニングなどを通じてストレッチ指導の質も確かめておくようにしましょう。
月島エリアのパーソナルジムを比較したまとめ
月島エリアのパーソナルジムを比較紹介することで見えてくるのは、以下のようなポイントです。
- 月島エリアには個性で勝負するパーソナルジムが多い
- 料金は平均的でプランの選択肢が豊富
- 女性専用や男性の筋トレ特化型のジムは少ない
まず月島エリアには個性豊かなパーソナルジムが集まりやすい傾向が見て取れます。
「かたぎり塾」のように全国一律のサービスを展開している有名パーソナルジムグループは少数派で、どちらかというと東京ローカル・月島ローカルな店舗が多いと言えるでしょう。
また月島エリアのパーソナルジムというとタワマン住人や銀座方面の客層をターゲットにした高級路線をイメージしがちですが、実際には隅田川周辺の下町住人や築地・豊洲で働く人達の方を向いた店舗の人気が根強くあります。
そのため月島エリア全体でのパーソナルジム相場は平均的な範囲に収まっており、東京の中ではジム通いを始めやすい環境です。
プランの内容もダイエット・リハビリ・ストレッチなど大抵の目的には対応できるので、多くの選択肢から自分好みの店舗とプランを探し出す楽しみも十分に味わうことができるでしょう。
ただ月島エリアは多様なパーソナルジムが揃っている一方でスタンダードとも言える「ボディビル特化型」や「女性専用」の店舗が意外と少ないという弱点も持っているので、目的次第では東京駅周辺やお台場エリアなどに足を延ばすことを考えてみてもいいでしょう。